写真:寒川周辺の自然 2016/7/7~2019/3/15

ニホントカゲ

2019年3月15日 秦野

 by Y.K

 

コツバメ

2019年3月15日 秦野

 by Y.K

 

 

 

ムラサキシジミ

2019年3月10日 秦野

 by Y.K

 

 

陽だまりで日光浴をしているムラサ

 

シジミです。

 

ヤブツバキ

2019年2月16日 自然観察の森

 by Y.K

フクジュソウ

2019年2月16日 自然観察の森

 by Y.K

 

春近し。

サクラ咲く!

2019年2月16日 目久尻川

 by Y.K

 

縦貫道下の桜が咲いていました。

 

カイツブリがエビをゲット!

2019年2月16日 目久尻川

 by Y.K

 

カルガモの散歩

2019年2月16日 自然観察の森

 by Y.K

 

散歩中のカルガモ

 

アカイロトリノフンダマシ

2019年2月16日 秦野

 by Y.K

 

頭は下の方です。鳥の糞に擬態しているという名前のグループですが、不思議ないろ形のクモです。
生き物の姿かたちはなぞ深いです。

ヌサオニグモ

2019年2月16日 秦野

 by Y.K

オオミノコフキタケ

2019年1月27日  自然観察の森

 by Y.K

 

ふるさと緑道のサルノコシカケです。コフキサルノコシカケとオオミノコフキタケとの違いが分かりませんのでとりあえずの同定です。

夕暮れのムクドリ

2019年1月27日 寒川

 by Y.K

  

夕暮れの景色です。

ムクドリの大集団が電線にとまりました。

 

アオジ

2019年1月21日  秦野 水無川

 by Y.K

 

草むらで素早く移動するのでうまくいかないのですが、今回はラッキーでした。

1月21日の日の入り

2019年1月21日  相模川

 by Y.K

 

冬至から1ケ月が過ぎ、日の入りの場所が神山まで
移動してきました。時刻は16時45分です。

 

 

雪をかぶった富士山と拾う人

2019年1月19日  旭橋下流

 

by E.O

 

クリーン作戦(ゴミ拾い)の1コマです

 

 

日没

2018年12月21日 

 

 

神川橋の上で撮影しました。時刻は1623分。

 

二子山の右側山への日の入りです。

 

by Y.K

ハシビロガモ

2018年12月20日 

小出川追出橋下流

by T.Y

 

12月9日の「川の自然調べ」で観測した個体です。

冬のひまわりとハナアブ

2018年11月24日

by E.O

 

菜の花とヒラタアブ?

2018年11月24日

 by E.O

寒川取水堰のサギ

2018年11月8日 

相模川寒川取水堰

by Y.K

 

 落ち鮎の時機到来か?

 

寒川堰にダイサギが集結していました。撮影場所は川とのふれあい公園モニュメント(野球場の西側)の一番奥南側です。

 

 

ラッキョウの花

2018年11月8日 秦野

by Y.K

 

コノシメトンボのヤゴ

2018年11月8日秦野

by Y.K

 

 

 

 

今日は汗ばむような良い天気でした。秦野の畑においてある野菜などを洗う鍋にトンボのヤゴがいました。学校のプールなど身近なところにいるコノシメトンボのヤゴのようです。こんなところに産卵せずともと思うのですが、来年羽化できるよう水を切らさずに見守ってやります。

 

 

カワラノギク

2018年10月26日 相模川河川敷

by Y.N

 

カワラノギクが順調に開花しています。今週末から順次満開になり、11月中旬まで楽しめます。

トビズムカデ

2018年10月26日 川とのふれあい公園

by Y.K

 

花壇にいたムカデで「トビズムカデ」というようです。国内最大級のムカデとのこと。頭の青いアオズムカデというのもいるようです。

マユタテアカネ

2018年10月26日 秦野

by Y.K

 

秦野の畑にいた「マユタテアカネ」は羽先が色づいているツマグロ型でした。

ミミズを食べるカマキリ

2018年10月25日 秦野

by Y.K

 

まさかミミズを食べるとは想像していなかったので証拠写真を撮ってみました。

タンザワフキバッタ

2018年10月25日 秦野

by Y.K

 

ツチイナゴの幼虫と見間違ったことがあるのでインターネットで確認してみました。翅が小さく、背中で重ならないのが特徴のようです。

アズマヒキガエル

2018年10月15日 秦野

by Y.K

 

今日秦野の畑で草取りをしていたら、ヒキガエルが出てきました。
冬眠前なのか土に潜ってジッとしていました。

オオミズアオの幼虫

2018年10月11日 秦野

by Y.K

 

イヌデンボンタケ

2018年10月10日 神川橋周辺

by Y.K

 

 

 

 

930日に出会ったキノコです。自然観察の森の

 

ベンチ付近一面に小さなキノコが生えていました。イヌセンボンタケというキノコでした。

 

イヌは食用価値がない、センボンは数千も生えるという意味のようです。

 

 

ウシガエル

2018年10月7日 川とのふれあい公園周辺

by Y.K

 

 

オタマジャクシが無数にいることは分かっていたのですが、カエルの正体をなかなか確認できませんでした。

 

 

今日は忍び足で、やっと撮影に成功しました。

 

特定外来生物なので今後の対応が問題です。

 

ミツバアケビ

2018年10月6日 越の山周辺

by Y.K

 

フタモンウバタマコメムシ

2018年10月6日 越の山周辺

by Y.K

 

 

日本の固有種で局地的・数の少ない種のようです。

 

ホシホウジャク

2018年9月30日 神川橋周辺

by Y.K

チュウサギ

2018年9月30日 目久尻川上合橋右岸小公園

by Y.K

キンモクセイとチュウサギ

2018年9月30日 目久尻川 上合橋右岸小公園

by Y.K

コノシメトンボ

2018年9月24日 秦野

by Y.K

 

胸の筋が逆Uがコノシメトンボです。

サツマノミダマシ

2018年9月24日 秦野

by Y.K

 

ゴボウの葉にじっとしているクモがいたので写真を撮ってみました。薩摩の実(ハゼの実)に似ていることからの
ネーミングとのこと。夜型なので昼間はじっとしているようです。

ヒバカリ

2018年9月11日 ホタル復活水路

by E.O

サトイモの花

2018年8月29日 秦野

by Y.K

 

秦野の畑のサトイモの花が咲きました。親芋を種イモとして植えると花が咲きます。きれいな花ですので一度試してみてください。
マムシグサ・ミズバショウもサトイモ科なので似たような花を咲かせます。
ふるさと緑道のセキショウもサトイモ科ですが、こちらは花を囲む仏炎苞のようなものが ありません。

ショウリョウバッタモドキ

2018年8月27日 秦野

by Y.K

 

 ショウリョウバッタに似ている

 「ショウリョウバッタモドキ」です。

  汗まみれの中でもこんな虫たちに出会うと嬉しくなります。

 

 

ハンミョウ

2018年8月27日 秦野

by Y.K

 

 タマムシと並んで美しいと言われる「ハンミョウ」です

 

 

シマヘビ

2018年8月13日 秦野

by Y.K

 

シマヘビがニホンカナヘビをとらえてまさに飲み込もうという瞬間に出会いました。小生がカメラを抱えて近づいたので、ヘビは力を緩め、カナヘビは尻尾無しで見事に脱出して逃げました

 

クルマバッタとクルマバッタモドキ

2018年8月13日 青少年広場と秦野

by Y.K

 

 

先日の昆虫調査ではクルマバッタモドキの確認はできたのですが、クルマバッタの確認が出来

ませんでした。秦野の畑ではクルマバッタの緑色も茶色もいて、クルマバッタモドキが見当

 

たりません。

 

17日の神川橋でクルマバッタが見つかるかどうか期待しています。

 

フタモンアシナガバチ

2018年8月8日 川とのふれあい公園

by Y.K

 

川とのふれあい公園花壇の草刈をしていたらハチの巣がありました。フタモンアシナガバチというようで、垂直の壁に縦の巣をつくるとありました。腹に二つの黄色い紋があるのが目印のようです

ゴイサギの幼鳥

2018年8月1日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

ふるさと緑道にいたゴイサギです。ゴイサギの幼鳥は忍者のごとくの状態で、しばらく気づきませんでした

 

 

 

 

ナツアカネ

2018年8月1日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

 ふるさと緑道にいたナツアカネです

 

センニンソウ・ツバメシジミ

2018年8月1日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

 

寒川でもセンニンソウが開花しました

 

ヒゲコガネ

2018年7月15日 神川橋

by Y.K

 

今朝、神川橋の歩道で珍しいコウチュウの死がいを見つけました。海から河川の砂地で幼虫が育ち、明かりに
も飛来するとありましたので、橋の街灯に来たのだと思います。減少が著しい種のようです。大きさは小型のカブトムシのメスぐらい
です。

コサギの幼鳥

2018年7月14日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

ふるさと緑道にゴイサギとコサギの幼鳥がいました。頭の毛が生えそろっていませんが、足の指は黄色でした。
アオサギ、ダイサギ、コサギ、ゴイサギは間違いなくここで子育てをしていると思います。

ダイサギの幼鳥

2018年7月10日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

ゴイサギの幼鳥

2018年7月10日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

ウスバカゲロウ

2018年7月10日 自然観察の森

by Y.K

 

カワラナデシコ

2018年7月10日 上合橋

by Y.K

 

アゲハモドキ

2018年7月3日 秦野の畑にて

by Y.K

 

チョウではなくガの仲間です。触覚の先端が
玉状のものがチョウと分類されるので、
丸くなっていないこれはガに分類されるようです。

 

ミズイロオナガシジミ

2018年6月27日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

水源近くで出会いました。市街地の公園でも普通に見られる種のようです。ブナ科を食草とし、活動時間は早朝と夕方とのこと

 

ホリカワクシヒゲガガンボ

2018年6月25日 寒川町内

by Y.K

 

マンションの階段にいたムシを撮影してみました

カルガモの親子

2018年6月24日 目久尻川 寒川神社裏で

by E.O

 

親子で一生懸命泳いでいました

お花畑

2018年6月24日 小出川昇天橋下流右岸で

by K.O

 

お花畑で幸せそうです

アオダイショウ

2018年6月24日 小出川追出橋袂左岸

by S.O

 

なにか飲み込んでいるようで、お腹が膨らんでました。2mくらいある大物でした 

ハスの花

2018年6月24日 岡田

by K.O

 

一面のハス畑でしたが、花はこの一輪だけでした

キジ

2018年6月24日 大蔵

by E.O

 

用水路のフェンスに止まっていました

アオサギ

2018年6月24日 大蔵

by E.O

 

用水路のフェンスに止まっていました

カラスビシャク

2018年6月15日 秦野

by Y.K

 

塊茎が半夏という漢方薬に使用され、農家の主婦たちが農作業の合間にとって薬屋に売ったので「ヘソクリ」と呼ばれたとか

アマサギ

2018年6月24日 平塚の田んぼ

by Y.K

 

この時期の水田はイネも小さくてサギがよく見えます

チスイビル

2018年6月21日 レンゴー近くの田んぼ

by Y.K

 

ヒルは田植えの時血を吸われたチスイビルだと
思います。
最近はヤマヒルを見慣れていて、たてしまの大きな
ヒルを見るのは久しぶりでした。

クロゲンゴロウ

2018年6月21日 レンゴー近くの田んぼ

by Y.K

 

田植えの終わった田んぼで懐かしい生き物に出会いました。

ノコギリカメムシ

2018年6月12日 自然観察の森近く

by Y.K

 

カメムシの写真は12日撮影し、名前の確認作業をしていました。自然観察の森近くのアレチウリにいました。

 

アレチハナガサ

2018年6月15日 寒川町内

by Y.K

 

目久尻川の水辺にたくさん咲いていた花はアレチハナガサという外来種です。よく似た花でヤナギハナガサ(サンジャクバーベナ)というのがあります。

 

 

 

 

カラスムギ

2018年6月15日 寒川町内

by Y.K

 

人間用の麦ではなくカラスが食べるむぎというネーミングらしいのですが、添付

写真のような実をみると今でもカラスよりツバメと思ってしまいます。

そういえば、小麦をほおばってグルテンでチューインガムのようにしたことを思い出しました。

 

 

トカゲのしっぽ

2018年6月13日 秦野

by Y.K

 

ニホントカゲのしっぽです。幼体はブルー色ですごく目立ちます。本体は素早く逃げていきましたが、しっぽは1分ほど暴れていました。トカゲのしっぽ切り見事でした。

クサグモ

2018年6月13日 秦野

by Y.K

 

クサグモがカノコガをとらえて食べていました。数匹が同じように食べていました。

 

ヒカゲチョウ

2018年6月12日 自然観察の森

by Y.K

 

メダマ模様が鮮やかです

 

ハラビロトンボ(♀)

2018年6月7日 秦野

by Y.K

 

なぜか♂にはお目にかかっていません。

ヤマタツナミソウ

2018年6月4日 秦野

by Y.K

ゲンジボタル

2018年6月2日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

ホタル復活水路で発見。

発光器をみるとメスのようでした。

トキワツユクサ

2018年6月2日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

セキショウの花

2018年6月2日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

オオミズアオ

2018年6月2日 上合橋袂

by Y.K

 

オオミズアオの羽化の瞬間です。

アオサギの幼鳥

2018年6月2日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

巣から落ちた幼鳥と思われます。

まだ飛べないようです。

写真の中に2羽います。

ノビルの花

2018年5月31日 秦野

by Y.K

 

 

道ばたでよく見るノビルの花です。

 

線香花火のようにきれいに咲いている

 

いたので写真に撮ってみました。

 

 

テングチョウ

2018年5月26日 旧目久尻川ふるさと緑道 

by Y.K

 

 

 

頭に突起があるタテハチョウです。2013年の調査には載っていません。我々の昆虫調査でも記録されていないと思います

トキワツユクサ

2018年5月26日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

 

重点対策外来種です。ホタル復活水路の看板近くで見つけました

ネムノキとアオバト

2018年5月11日 秦野 

by Y.K

 

雨上り30羽ほどいました

ツツジ

2018年4月21日 倉見緑道

by K.O

 

こちらも満開です。

フジの花

2018年4月21日 倉見緑道

by K.O

 

緑道沿いの歩道で満開です。

キウイの花

2018年4月20日 寒川町内 

by Y.K

 

良い匂いがしていました。

アユの稚魚?

2018年4月20日 寒川町ふるさと緑道水路

by Y.K

 

普段魚の影も見ないふるさと緑道脇の

用水路に多量の稚魚が遡上し、

中間地点の野鳥観察所横に段差下に

たくさん集結していました。

 

クマガイソウ

2018年4月20日 秦野

by Y.K

 

今年は1~2週間開花が早まっているようです。

エビネラン

2018年4月20日 寒川町内

by K.O

可憐な花を咲かせました。

シャガ

2018年4月11日 寒川町ふるさと緑道

by Y.K

昨年から植えていますが、見頃を迎えています。

ミヤマセセリ

2018年4月8日 秦野

by Y.K

 

秦野の畑で久しぶりにミヤマセセリに出会いました。春先だけに遭遇するチョウです。

 

コオニタビラコ

2018年3月31日 レンゴー脇の休耕田

by Y.K

レンゴー脇の休耕田は耕さないので春の野草観察にはもってこいです。
コオニタビラコは春の七草のホトケノザと言われています。ちなみにホトケノザという草は別にありますが食べられません。

ヤマルリソウ

2018年3月26日 秦野

by Y.K

これから野草が次々咲きだし、野山はにぎやかになります。
写真は秦野のヤマルリソウです。半日陰の土手に群生して一番早く水色の小さな花を咲かせます。
この後続くのはフデリンドウです。

 

アオサギ

2018年3月11日 サギやまにて

by E.O

 

キジ

2018年3月11日 目久尻川

by E.O

 

ムクドリ

2018年3月1日 目久尻川

by E.O

ミシシッピアカミミガメ

2018年2月28日 目久尻川

by E.O

オオバン

2018年2月19日 目久尻川

by E.O

カワセミ

2018年2月19日 目久尻川

by E.O

カワウ

2018年2月7日 川とのふれあい公園

by E.O

 

トビ

2018年2月7日 川とのふれあい公園

by E.O

クサガメ?

2018年2月7日 久保田橋上流左岸

by E.O

冬眠せず日向ぼっこしていました

キジ

2018年2月4日 久保田橋上流左岸

by E.O

オスとメスです

ホシアワフキムシ

2017年12月23日 秦野

by Y.K

アワフキムシの成虫です

アマチャヅルとヒヨドリジョウゴ

2017年12月14日 自然観察の森にて

by Y.K

黒い実がアマチャヅル

赤い実がヒヨドリジョウゴ

 

カワセミ

2017年11月16日 中央公園にて

by K.K

会員の知人の方がさむかわ中央公園の

ビオトープで撮影しました

 

ベンケイガニ

2017年10月26日 自宅マンション前にて

by Y.K

富士山 冠雪

2017年10月26日 川とのふれあい公園

by Y.K

ツチイナゴの変態

2017年9月30日 秦野

by Y.K

 

ミツカドコオロギ

2017年9月24日 レンゴー裏の畑 用水路

by Y.K

イボクサ

2017年9月20日 レンゴー裏の畑 用水路

by Y.K

 

サツマイモの花

2017年9月20日 レンゴー裏の畑

by Y.K

 

ニホンアカガエル

2017年9月18日 川とのふれあい公園

by Y.K

 

彼岸花

2017年9月16日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

彼岸花

2017年9月16日 上合橋小公園

by Y.K

ナツアカネ

2017年9月16日 上合橋小公園

by Y.K

ヤブツルアズキ

2017年9月13日 上合橋小公園

by Y.K

マユタテアカネ

2017年9月13日 秦野

by Y.K

ハマオモトヨトウの幼虫

2017年9月3日 川とのふれあい公園

by Y.K

 

アカボシゴマダラの幼虫

2017年8月25日 秦野

by Y.K

マツムシ

2017年8月18日 相模川河川敷

by Y.K

ノコギリカミキリ

2017年8月4日 越の山

by K.Y

アキアカネ

2017年8月4日 越の山

by Y.K

シオカラトンボ(♀)

2017年8月4日 越の山

by Y.K

モンシロチョウ

2017年8月4日 越の山

by Y.K

キアゲハ

2017年8月4日 越の山

by Y.K

ヤマトシジミ

2017年8月4日 越の山

by Y.K

ウスバカミキリ

2017年8月4日 越の山

by K.Y

カブトムシ

2017年8月4日 越の山

by Y.K

カナブン、ゴマダラチョウ

2017年7月9日 茶ケ谷橋

by Y.K

 

ヒマワリ

2017年7月9日 茶ケ谷橋

by Y.K

卵を持ったザリガニ

2017年6月20日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

亀 旧目久尻川ふるさと緑道

2017年6月20日 

by Y.K

 

 

魚を取る少年(3)

2017年6月12日 寒川 東岡田

by Y.N

魚を取る少年(2)

2017年6月12日 寒川 東岡田

by Y.N

魚を取る少年(1)

2017年6月12日 寒川 東岡田

by Y.N

ウスモンオトシブミ

2017年6月12日 秦野

by Y.K

 

ツチガエル

2017年6月2日 秦野

by Y.K

 

アワフキムシ

2017年6月2日 秦野

by Y.K

 

シジュウカラの子供

2017年5月30日 寒川町内で

by Y.K

 

コオニヤンマ

2017年5月30日 寒川町内で

by Y.K

 

キキョウソウ

2017年5月23日 相模川神川橋下流河川敷

by Y.K

 

外来生物です

オオカワヂシャ

2017年5月23日 相模川神川橋下流河川敷

by Y.K

 

特定外来生物です

ルリタテハの幼虫

2017年5月22日

by Y.K

エゴノキ

2017年5月15日 自然観察の森(けやきの森)

by Y.K

サギヤマ

2017年4月13日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

シャガ

2017年4月13日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

シロハラ

2017年3月5日 旧目久尻川ふるさと緑道

by Y.K

 

リス

2017年3月3日 秦野

by Y.K

河津サクラとメジロ

2017年2月26日 目久尻川雷親水広場

by Y.K

 

ノウサギ

2017年1月26日 小出川で

by Y.K

ヨシガモ(♂)

2017年1月24日 目久尻川で

by Y.K

カワセミ

2016/12/25 目久尻川で

by Y.K

ジョウビタキ

2016/12/25 自然観察の森(けやきの森)で

by Y.K

アオサギ

2016/12/25 目久尻川で

by Y.K

冬の自然観察の森(けやきの森)

 

2016/12/17  by O.K

スズメバチの巣跡

小谷地区、コミバス東ルート6福泉寺入口バス停 そばの1本桜の上部

2016/12/11 by K.Y

アズマヒキガエル

リサイクルセンター付近で

2016/10/28  by Y.K

茶ケ谷橋花壇に8/8種を蒔いたコスモスが花を咲かせました

2016/10/18 茶ケ谷橋花壇 by Y.K

オオスカシバ

2016/8/8 自然観察の森にて by Y.K

カブトムシ

2016/8/5 昆虫調査にて by Y.K

Y.G 捕獲

チョウトンボ

2016/8/2 by Y.K

馬の鈴草

2016/7/24 by Y.K

自然観察の森の生き物達

2016/7/22 by Y.K

茶ヶ谷橋際花壇の

ひまわり

2016/7/24 by Y.K


自然観察の森の生き物達

2016/7/22 by Y.K

ニイニイゼミ

2016/7/22 by Y.K

自然観察の森の生き物達

ヤブマオ?

2016/7/7 by Y.K

 

 

 

 

自然観察の森の生き物達

ニガクサ

2016/7/7 by Y.K

 

 

自然観察の森の生き物達

キボシカミキリ

 

2016/7/7 by Y.K